タップ加工に機能を限定することで低価格で導入しやすく、専門知識や経験がなくても簡単に操作でき、すぐに生産を開始できます。自動車部品や建築金物、家電・電子機器の筐体部品などの多品種小ロット生産に対応し、自動化によって品質の向上や安定化を実現します。
【製品特長】
・マスターねじによる高速動作:送りネジとサーボモーターの直結駆動により、高い加工効率と位置決め精度を実現
・振動吸収機能:スピンドルのゆらぎ機構で下穴の位置ズレを吸収し、タップ負荷の緩和や作業の連続性を高める
・段取り時間の短縮:ワンタッチ着脱による工具レスでのタップユニット交換、簡単な治具セットで非稼働時間を大幅削減
・自動塗油機能:必要なタイミングで加工油を自動供給
・コンパクト設計:コンパクト化により、設置スペースの確保が容易
・タップ折れ検出機能:タップ折れセンサーでタップの破損・折損を検出し、不良品の発生を未然に防止(オプション)
・セーフティ機能:ライトカーテン装備で危険領域への侵入を監視
・ティーチング機能:専用ペンダントによりゲーム感覚で加工ポイントの登録が可能
・直感的操作性:シンプルで直感的な操作により、オペレーターのトレーニング時間や作業負荷を軽減
【主な仕様】
・外形寸法:W1000mm x D760mm x H1760mm
・加工領域:W500mm x D300mm
・軸数:1軸〜2軸(2軸仕様は加工領域を限定)
・各軸ストローク:X軸:500mm/Y軸:300mm/Z軸:150mm
・各軸モーター:24V バルスモーター
・位置精度:±0.05
・繰り返し精度:±0.02
・タップサイズ:M2~M6
・入力方法:タッチパネル / ティーチングボックス
・プログラム数:50プログラム(1プログラムにつき100ポイント)
・ワーク設置方法:治具設置用ベースプレート付き(ワークセット治具はオプション)
・オイル供給:塗油装置(切削油)
・タップ折れ検出:タッチセンサ(オプション)
・安全装置:開口部ライトカーテン
・電源電圧:三相 AC200V
・本体重量:320kg(本体のみ)