工作機械は老朽化すると精度が落ち、新品購入時の精度表の許容値から外れてしまいます。こうした場合、機械を分解して点検・修理し、新品の性能を取り戻すためにオーバーホールが必要となります。
オーバーホールのメリットは「新品購入に比べて安価で短納期」「使い慣れた機械を手放さなくても済む」こと。
![](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fs3-ap-southeast-1.amazonaws.com%2Fmanufacturer-bucket%2Fnews-description%2Fnews-description-4797-news-mt_img.jpg&w=1920&q=75)
本記事では、村田機械(タイ)の旋削機械の保守体制とタイで提供しているオーバーホールパッケージサービスについてご紹介します。
安定稼働をサポートするために
メーカー品質の点検・オーバーホール
当社「村田機械」は、お客様が愛する機械を長く快適に使い続けていただくため、メンテナンスサポートに力を入れています。
「高性能な最新機が登場しても、使い慣れた機械を手放したくない…」というお客様は多く、長期間使用された機械を対象としたアフターサービスも充実させています。
✔︎ 修理・トラブル対応
✔︎ 定期点検
✔︎ オーバーホール
✔︎ 設備の使用状況や劣化具合に応じて、最適な予防保全を提案
✔︎ 機械の性能を活かす、旋盤加工のアドバイス
日本人SEが常駐。お客様の元へ駆けつけます!
当社の強みは、製造拠点である日本で知見を積んだ日本人サービスエンジニアが現場まで伺うことができること。日本からの納入や難しい修理も、責任を持ってご対応いたします。
「最近どうも調子が良くない」「稼働率が上がらない」など、設備に関するお悩みごとを何でもご相談ください。また、機械をより良く使っていただくためのコンサルティングや改善策もご提案します。
タイ独自のオーバーホールパッケージ
代表的なメンテナンス事例
村田機械タイ法人のサービスとして、各種の交換部品(新品)を揃えたオーバーホールパッケージを用意しています。
◎ 部位ごとに交換部品・消耗品をパッケージ化
◎ 交換した部位は新品の性能に復元
◎ 設備の停止期間を最短化
◎ 機械メーカーによる在庫保管とサービス実施
![](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fs3-ap-southeast-1.amazonaws.com%2Fmanufacturer-bucket%2Fnews-description%2Fnews-description-4766-MURATA--img-overhaul.jpg&w=1920&q=75)
左:修理後の様子(ボールねじ LMガイド修理パッケージ)
右:オーバーホール作業をする村田機械のスタッフ
▼ 販売実績が多いパッケージ
ボールねじ LMガイド修理パッケージ
ボールねじ、LMガイドの経年劣化・軸の追従性不良・バックラッシュ・異音などを解消し、加工精度を新品同様に蘇らせます。
■主な交換部品
・ボールねじ ・軸受(ベアリング)・カップリング ・ギヤ ・ナット ・LMガイド等
ガントリーローダー修理パッケージ
ガントリーローダー走行軸のラック・ギヤ等の駆動軸を始め、LMガイド・ローダヘッドチャック関連の部品をユニット化してご提供します。
■主な交換部品
・LMガイド ・軸受ベアリング ・ラック ・ギヤ ・ナット等
旋盤加工のお悩みは当社へご相談ください
「マザーマシン」と呼ばれ、高い精度と信頼性が求められる工作機械。つくりが頑丈な工作機械は、大切に使えば一生ものと言われます。
当社は、機械性能のさらなる能力アップを推進するとともに、長くご使用していただくことで、お客様のモノづくりに貢献したいと考えています。
タイでも日本と同様に、加工のお困りごと解決、自動化・工程集約・生産性向上のためのアドバイスをさせていただきます。お気軽にご相談ください!
![](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fs3-ap-southeast-1.amazonaws.com%2Fmanufacturer-bucket%2Fnews-description%2Fnews-description-4766-MURATA_%20NEWS_img%20product.jpg&w=1920&q=75)
ムラテック 旋削加工機
平行2軸型CNC旋盤/対向2軸CNCターニングセンタ
![](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fs3-ap-southeast-1.amazonaws.com%2Fmanufacturer-bucket%2Fnews-description%2Fnews-description-4766-MURATA-team.jpg&w=1920&q=75)
工作機械事業部 旋盤部門メンバー
原 清俊 / サービスマネージャー(右から2番目)
06年 入社 旋盤部門サービスエンジニアとして経験を積む(犬山営業所)
08年 各サービス拠点にて顧客サポートにあたる(岡崎営業所/金沢営業所)
20年 タイ赴任
サービスマネージャーとして機械の搬入〜アフターサポート(修理・オーバーホール)
タイ人エンジニアの教育を主導
ムラテックCNC旋盤の点検・修理・オーバーホールを承ります。
タイのお客様は、以下のフォームからお問い合わせください。