お問い合わせ
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Loading...
労働力不足が顕在化しつつあるタイ。今後も、少子高齢化による長期的な人手不足の傾向が続くと推測されており、コロナの影響による外国人労働者の減少や、最低賃金の上昇を受け、労働力の確保と労働集約型産業における作業の効率化が求められています。
製品のサイクルが年々短くなり、消費者のニーズが多様化する現在、モノづくりはかつての少品種大量生産から多品種少量生産へとシフトしました。このような多品種中小ロット生産にピッタリなタカラパックのラベル貼り作業を省力&省人化する半自動卓上型ラベラーをご紹介します。
<特長>
✔ ラベルをセパレーター(台紙)から剥がす作業を省力化でき、ラベル貼り作業の効率化に貢献
✔ 透明ラベルも使用可能
✔ メンテナンスフリー(センサーは要交換)
✔ 剥離されたラベルが常時複数枚待機するため、1人1台ではなく数名での同時作業が可能
オプションにより、以下のような印字ユニットを取り付けることも可能です。
<特長>
✔ 医薬品や部品等の多品種・中少ロット個箱のラベル封かん作業を効率化
✔ 軽量型で取り扱いが簡単。作業者を問わず、正確に定位置への封かん貼りが可能
✔ 透明ラベルも指紋をつけることなく貼付可。ミシン目付シールにも対応
✔ メンテナンスフリー
▶各ラベラーのカタログダウンロードはこちらから