【タイ・工作機器展示会】山善タイランドがオークマと共同でワークショップを開催!
12/09/2019
大倉 正嗣のアバター画像
大倉 正嗣Machine Dep. Manager

当社、山善タイランドはOKUMA TECHNO(THAILAND)LTD.(以下、オークマ)と共同で8月30日に「YAMAZEN x OKUMA WARK SHOP」を開催しました。
今回のワークショップは、オークマの工作機械の販売代理店である当社と、オークマ製品との親和性が高い周辺機器メーカー9社が協賛し、実現しました。
会場では、製品展示、実演および各メーカーのセミナーが行なわれました。100名以上のお客様に来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。


共同ワークショップでタイに広げる「総合ものづくりサービス」

オークマは、年数回、セミナーや製品展示会を行なっておりますが、今回は代理店である当社と共同開催することで日系、タイ ローカルを含めた幅広い企業の方々にご来場いただきました。
来場者には、オークマ製品の特長を理解していただき、実際の使用イメージが湧くように実演をご覧いただきました。周辺機器も含めて総合的なご提案ができたと感じています。

【会場でご紹介したオークマの製品】
・立形マシニングセンタ/GENOS M460-VE
・1サドルCNC旋盤/GENOS L250Ⅱ
・インテリジェント複合加工機/MULTUS U3000



周辺機器メーカー9社による展示・セミナー

今回は、オークマ製品とものづくりに欠かすことができない周辺機器メーカー9社にも協賛をいただき、各社が会場内でブースを展開しました。
ブースでは、各製品の展示と使用事例のご紹介を行なうとともに、別会場ではセミナーも併催しました。セミナーは実際の生産現場で役立つ充実した内容で、どのセッションも満員で、受講者が熱心に耳を傾けていました。


終始満席だったセミナー会場


協賛メーカーブースと各社セミナーテーマ

■三菱マテリアル(旋削用インサート)
セミナーテーマ:「高能率加工を促進する新製品紹介」


■ミツトヨ(CNC三次元測定機)
セミナーテーマ:「世界の三次元測定機トレンド/Latest CMM trend in the world」
「現場型 三次元測定機の紹介/Introduce In-line and Line side CMM」


■CGS(金型専用CAD/CAM)
セミナーテーマ:「CAD/CAMシステム CAM-TOOL Primeの紹介/ Introduction of CAD/CAM System CAM-TOOL Prime」


■日研工作所(ミーリングチャック)
セミナーテーマ:「ホルダーコスト削減提案/Holder cost down Presentation」


■ABB(産業用ロボット)
セミナーテーマ:「Setting new standards in flexible machine tool tending」


■帝国チャック(デザインチャック)
セミナーテーマ:「特殊デザインチャック専門メーカーのチャッキング事例紹介」


■タンガロイ(刃先交換式ドリル)
セミナーテーマ:「刃先交換式ドリルの選び方/How to select "Indexable Drill"」


■サンドビック(フライス工具)
セミナーテーマ:「Your digital machining by CoroPlus」


■OSG(総合切削工具)
セミナーテーマ:「多機能型ツーリング紹介/A Brand-Multipurpose cutting tool」


今後も、オークマとガッチリとタッグを組み、お客様に寄り添った展示会・セミナーを開催する予定です。みなさまのご来場をお待ちしております。

■萩原 正司 アセアン支社 支社長(右から2番目)
「推奨するメーカーの1つであるオークマさんとは来年もプライベート展示会を開催したいですね」


OKUMA製品に関する詳しい情報をお求めの方は、下記お問合せフォームよりご連絡ください

お問い合わせ

下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Loading...

当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。詳細は プライバシーポリシーをご覧ください。
サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。