Array ( [0] => stdClass Object ( [id] => 1 [company_id] => 38 [image_url] => company-38-p.jpg [image_link] => [image_popup] => 0 [slide_id] => 1 [slide_list_name] => all ) [1] => stdClass Object ( [id] => 1 [company_id] => 38 [image_url] => company-38-company-38-Yamazen.jpg [image_link] => [image_popup] => 0 [slide_id] => 1 [slide_list_name] => all ) )
  • ホーム
  • >
  • 特集
  • >
  • 【導入事例:東芳工業タイ】ターンキーシステムで工場の機械をトータルコーディネート①自動旋盤 編

【導入事例:東芳工業タイ】ターンキーシステムで工場の機械をトータルコーディネート①自動旋盤 編

25/02/2021
サムライアジア編集部

機械・工具の専門商社である山善タイランドは、『ターンキーシステム』というコンセプトの下、旋盤やマシニングセンタなどの工作機械に加えて、チップコンベヤやミストコレクターなどの周辺機器、そしてアフターサービスや顧客工場スタッフのトレーニングまでを一貫して行なうトータルソリューションを提案している。
(ターンキーシステム:一般的には、鍵を回すだけで全ての装置が稼働し、目的とする結果が得られるシステムのこと)

本稿では、『ターンキーシステム』のタイでの導入事例を、①自動旋盤編、②マシニングセンタ編に分けて紹介する。

取材に協力いただいたのは、創業25周年を迎えた日系エアコン真鍮部品製造メーカー「東芳工業タイ」だ。

下記が、同社の旋盤業務における「ターンキーシステム」を構築するために導入した製品群となる。


CITIZEN(シチズン)CincomとCITIZENミヤノの自動旋盤を使い分け。機械周辺の設備を整え、生産効率アップさせる

東芳工業タイでは、長さ3mある棒状の真鍮を自動旋盤で削り、ディストリビュータ(分流器)、フレアナットといったエアコン部品を24時間稼働で生産している。

山善タイランドが納品した、自動旋盤を中心としたパッケージ構成は、以下の通りだ。


① 自動旋盤

工場では、真鍮の径(太さ)によってCitizen社2ブランドの自動旋盤を使い分けている。

▲CITIZEN シンコム A20

▲CITIZEN ミヤノ BNA42

CITIZEN シンコム・・・B16-E-V/A20-3F7
CITIZENミヤノ・・・BNC42C7/BNA42S2/BND51SY

BNC42C7は、東芳工業タイで使われている主力のNC旋盤だ。
同機は8角タレットで片側加工ができる。

BNA42C7とA20-3F7は1台で後加工も可能。
これは省人化にも繋がるが、東芳工業タイでは人員を減らすのではなく、生産性向上を目的として導入された。

山善タイランドの大倉 正嗣(おおくら まさし)マネージャーは「自動とはいえ、複雑な機械は扱いが難しく、エンジニアの腕が必要となります。しかし、東芳工業タイのスタッフはしっかり使いこなしています」と感心する。


② バーフィーダー

アルプスツール・・・X-20ZCII /ASR RX51Ev

バーフィーダーは、東芳工業タイの生産工程で欠かせない機械のひとつだ。
材料の棒材を自動で加工機へ送り出す装置。
アルプスツール製バーフィーダーは、日本でトップシェアを誇り、「安定した送り出し」を実現している。


③ チップコンベヤ

白山・・・スクレーパー式チップコンベヤ
モアテック・・・スクレーパー式チップコンベヤ

切粉を自動で運び出す装置。自動旋盤によって切粉の大きさが変わるため、それぞれ要件に合ったものが選定された。


④ 盤クーラー

アピステ
制御盤用クーラーで、除熱に使用。機械の制御盤は故障すると修理に時間と費用を要する。
東芳工業タイは、制御盤がある機械全てにこれを導入している。


⑤ ミストコレクター

アピステ
東芳工業タイは、常時クーラントオイルを使用しているが、ミストコレクターを設置しているので工場内の油汚れは非常に少ない。作業環境と作業員の安全・健康に配慮している。


⑥ 自動消火器

工作機械の中に組み込まれており、万が一出火した場合には、自動で消火される。

東芳工業タイの津田 直樹(つだ なおき)MDはリスクマネジメントを徹底しており、火災対策が行き届いた工場設計になっている。

「保全意識が低い工場では、火災対策は真っ先にコストカットの対象になります。しかし、自動消火器があることで工場全体への延焼を防ぐことができます。焼けた機械の修理には時間もお金もかかりますので、被害を最小限に抑えるために火災対策は重要です。東芳工業タイは、保全意識がとても高いと感じます。(大倉マネージャー)」


⑦ 油

モレスコ
クーラントオイルとして使用。ピーク時には1ヵ月で10t以上使われるという。


東芳工業タイ・鈴木工場長が語る、山善タイランドの「ターンキーシステム」の素晴らしさ

「本社・東芳工業の中村 丈晴(なかむら たけはる)代表取締役は『機械を120%使いなさい』といつも言っています。工場を24時間フル稼働させると必ず不具合が生じますが、山善タイランドのエンジニアさんは土日でも、すぐに来てくれます。(鈴木工場長)」

日系の商社として、自社でアフターセールス部門を持ち、50人のタイ人スタッフを抱えている山善タイランドのレスポンスは非常に早い。

また、シチズンの工作機械の全ラインナップを持っている山善タイランドに相談すれば、ショールームのテスト機で、実際に試作品を作ってみることも可能だ。

例えば、シチズン シンコム製の工作機械は日本の本社では使われていない。津田MDは実物の性能を自分の目で確認し、購入を即決したという。

システムの構築だけなく、消耗品の補充やメンテナンスなど、アフターサービスもワンストップで行なう山善タイランドの「ターンキーシステム」は、その評判が広がり導入の相談が増加している。

▲津田MD(中央)、鈴木工場長(左)、大倉マネージャー(右)

協力:東芳工業タイ/TOHO INDUSTRY (THAILAND) CO., LTD.

津田 直樹 NAOKI TSUDA / Managing Director
1950年4月生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒。
1974年、丸紅(株)非鉄金属部に入社。
その後、アメリカ、イギリス勤務を経て、
2003年、丸紅インド会社社長に就任した。
丸紅時代の取引先社長に請われ、
2015年10月にToho Indsutry (Thailand) Co., Ltd.に入社。

鈴木 順一 JUNICHI SUZUKI / Factory Manager
1950年8月生まれ。
1974年、丸紅(株)軽金属部に入社。
2016年、丸紅時代の同期だった津田MDに誘われ、
Toho Indsutry (Thailand) Co., Ltd. 工場長に就任。


山善(タイランド)が販売する工作機、製造現場のトータルソリューションに関する詳しい情報をお求めの方は、下部のお問合せフォームよりご連絡ください。



お問い合わせ

下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

お電話、Eメールでもお受けしております。

運営会社であるKOA-SHA (THAILAND)(以下「当社」)は、当社が提供する各種サービス(以下「本サービス」)において、以下の通りプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定めます。

個人情報の定義

本ポリシーにおいて「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものも含む)を指します。

個人情報の取得

当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。

個人情報の利用

当社は、個人情報を、以下に示す目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

  • 本サービスのユーザ個人に対して最適化された情報を配信するため
  • 統計的分析により本サービスの品質向上に役立てるため
  • 本サービスに対するお問い合わせへの対応のため
  • 各会員企業へのカタログダウンロードからの情報の提供
  • 本サービスに関するアンケートを実施するため
  • 当社の実施するキャンペーンや新製品等に関するご案内をお送りするため
  • その他、上記の利用目的に付随する目的
クッキーについて

当社は、本サービスサイトにおいて、クッキーを利用します。また、広告システムの一部においても、クッキーを利用することがあります。クッキーとは、ブラウザとサーバとの間で送受信した利用履歴等を、利用者の端末にファイルとして保存する技術です。利用者が、当社がクッキーを利用することを望まないときは、ご自分のブラウザにおいて、クッキーを拒否するよう設定することができます。ただし、クッキーを拒否した場合、ウェブサイトにおける本サービスの利用に際し、影響が生じる可能性があります。

個人情報の第三者提供

当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。

なお、当社は、次の場合には、個人情報にアクセスし、これを第三者に開示することがあります。

  • 利用者本人の同意がある場合
  • 法令または裁判所、行政機関等の法令に基づく判決、決定、命令等により開示を求められた場合
  • 当社の権利または財産を保護および防御するための措置に合理的に必要な場合
  • 当社やお客様、またはその他一般の人々の生命、身体または財産を保護するために必要な場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 統計的データなど利用者本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
個人情報の管理
  • 当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。
  • 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざんまたは漏えい等を防止するため、適正な情報セキュリティ対策を講じます。
  • 当社は、運営体制の整備や社員の教育等を通じて、個人情報を適切に管理し、個人情報の紛失、破壊、改ざんまたは漏えい等に対する予防措置を講じます。
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等の求め

当社は、個人情報について、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかるお客様ご本人からの申出があった場合には、申出をいただいた方が本人であることを確認の上、個人情報保護法の定めにしたがい、誠実かつ速やかに対応します。

なお、申出が個人情報保護法の定める要件をみたさない場合、または、個人情報保護に関する法律、その他の法令により、開示等を拒絶することが認められる事由がある場合には、申出に沿えないことがあります。

また、開示等の求めに対してお客様から当社に支払っていただく手数料等はありません。ただし、お客様から当社宛の通信費、交通費および上記に定める本人確認の際にお客様側で資料等の準備を行っていただく際に発生する費用等については、お客様の負担とさせていただきます。

プライバシーポリシーの改定

当社は、個人情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、本サイト上で随時公表するものとします。

お問い合わせ先

当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、msato@koasha.co.th 宛にお願いいたします。

2020年9月20日 制定

プライバシーポリシーの内容を確認し、同意します。
Please Wait
特集 Other News
Contact Us

バンコク本社
Tel: +66(2)-374-5522

●機械部
金納 Kinno
Mobile: +66(6)5-507-665
Email: kinno@yamazen.co.th

梶 Kaji
Mobile: +66(6)5-516-2100
Email: kaji@yamazen.co.th

●機工部
岡田 Okada
Mobile: +66(6)5-940 -5490
Email: okada@yamazen.co.th


ピントン営業所
Tel: +66(3)8-348-227

●機械部
大倉 Okura
Mobile: +66(6)5-509-1716
Email: okura@yamazen.co.th

井上 Inoue
Mobile: +66(9)3-581-7942
Email: inoue@yamazen.co.th

●機工部
大八木 Oyagi
Mobile: +66(6)2-282-3266
Email: oyagi@yamazen.co.th

東 Higashi
Mobile: +66(6)5-727-2027
Email: higashi@yamazen.co.th


コラート営業所
Tel: +66(4)4-080-712

小嶋 Ojima
Mobile: +66(6)32-046-495
Email: ojima@yamazen.co.th

News Categories
METALEX
特集
当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はクッキーポリシーをご覧ください。サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。