油中に浮遊する金属・非鉄金属・有機物・無機物を問わず、油に溶けない全てのゴミを除去する静電浄油機です。特にフィルターでは除去が難しく、油圧機器故障の原因となる油の酸化変質物を効果的に取り除ける唯一の機器であり、清浄油管理が可能になります。
【主な特長】
・油圧トラブルの解消:0.03μmの微粒子も捕捉可能で、酸化変質物を効果的に捕らえ、スラッジの形成を防止
・容易なメンテナンス:一般的なフィルターの20倍以上の集塵面積で、長期間のメンテナンスサイクルを実現。コレクター交換時の工具も不要
・油圧系統全域のフラッシング:超清浄状態に戻った油が配管内部の酸化変質物を洗い流し、フラッシング効果を発揮
・生産性向上:油圧トラブルの減少、チョコ停防止、サイクルタイムの安定、暖気運転の短縮により、全体の生産性が向上
・油の長寿命化:クリーンな環境を維持し、油の寿命を延ばす
・電極を使用した汚染物の捕捉:油中の浮遊汚染物が帯電する性質を利用し、電極で捕捉
【仕様一覧】
型式 / 消費電力 / 寸法 (L×W×Hmm) / 重量/適応作動油・タンク容量
・EOC-R3A:200W/255×360×530/19kg/300L
・EOC-R10A:200W/530×310×700/ 41kg/1,000L
・EOC-R25A:300W/535×350×935/65kg/2,500L
・EOC-R50A:500W/570×530×1,065/80kg/5,000L
・EOC-R100A:1,000W/920×550×1,075/110kg/10,000L
使用条件:
・油:エンジンオイルを除く鉱油類
・油温:60℃以下
・水分値:200ppm以下
・粘度:100㎟/s 40℃以下
・電源仕様:200V 3相 50Hz/60Hz(380-440V 3φ, 220-240V 1φの場合は別価格)
※その他、有機溶剤および難燃性合成作動油用は特別仕様
※油量や汚染状態等により機種選定が異なるため、事前相談を推奨
※異電圧対応可能