アネスト岩田 コンプレッサ

省エネ効果抜群! 手軽に電気代・CO<sub>2</sub>を大幅削減できるコンプレッサ

一般的に工場の電力の20〜40%程を占めるコンプレッサ。電気代が上昇するタイでは、コスト削減の大きなポイントです。工場エアの使用状況に応じてモーターの回転数を制御し、無駄な電力を削減して省エネを実現するインバーター式コンプレッサや、空圧駆動に比べて1/3の消費電力で稼働できる電動駆動型ブースターコンプレッサ等をタイでご提案しています。


インバータースクリューコンプレッサ『LRSV-220』

旧型のスクリューコンプレッサからインバーターへの切り替えにより、22kWのコンプレッサの年間電気代を20万THB以上削減した例も!

製品特長
・給油式スクリューコンプレッサは、インバータータイプを
 7.5kW~110kWのレンジで幅広くラインアップ
・コンパクトで高耐性、かつメンテナンスが容易
・操作性に優れたオペレーションパネル
・最大8ユニットまで、複数ユニットを一つのコントローラで対応


▲4側面のパネルは簡単に取り外し可能(左)
 ユーザフレンドリーなLCDオペレーションパネル(右)

オイルフリー小型ブースターコンプレッサ エンクロージャタイプ『EFBSA07-9.5』

ブースターの“省エネ技術革新者”とも言えるコンプレッサ。工場で空気駆動型増圧機から電気駆動型ブースターコンプレッサへの切り替えにより、約70%消費電力を削減した実績もあります。

用途
・圧縮空気、窒素ガスの増圧
・省エネ目的の増圧弁の代替
・省エネ目的のエアーライン低圧化により、圧力が不足した場所の増圧

製品特長
・0.4kW~11kWの6タイプをラインアップ
・世界初の小形オイルフリーブースターコンプレッサ
・低振動、低騒音、クリーンエアで長寿命


お問い合わせ

下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Loading...