Array ( [0] => stdClass Object ( [id] => 1 [company_id] => 16 [image_url] => company-16-company-16-uu1.jpg [image_link] => [image_popup] => 0 [slide_id] => 1 [slide_list_name] => all ) [1] => stdClass Object ( [id] => 1 [company_id] => 16 [image_url] => company-16-company-16-uuu2.jpg [image_link] => [image_popup] => 0 [slide_id] => 1 [slide_list_name] => all ) [2] => stdClass Object ( [id] => 1 [company_id] => 16 [image_url] => company-16-company-16-uu3.jpg [image_link] => [image_popup] => 0 [slide_id] => 1 [slide_list_name] => all ) [3] => stdClass Object ( [id] => 1 [company_id] => 16 [image_url] => company-16-company-16-uu4.jpg [image_link] => [image_popup] => 0 [slide_id] => 1 [slide_list_name] => all ) [4] => stdClass Object ( [id] => 1 [company_id] => 16 [image_url] => company-16-company-16-MISCAN.jpg [image_link] => [image_popup] => 0 [slide_id] => 1 [slide_list_name] => all ) [5] => stdClass Object ( [id] => 1 [company_id] => 16 [image_url] => company-16-company-16-QV-APEX.jpg [image_link] => [image_popup] => 0 [slide_id] => 1 [slide_list_name] => all ) )
  • ホーム
  • >
  • ニュース
  • >
  • 機械部品、金型などの形状測定には欠かせない「三次元測定機」とは

機械部品、金型などの形状測定には欠かせない「三次元測定機」とは

22/08/2018
冨重 幸嗣
Managing Director

製造業で高まる三次元測定機の重要性

近年、製造業において製品の品質管理や安全に対する要求は、年々厳しさを増しています。その中で、電子機器部品や製品が、図面どおりの形状や寸法になっているかを検査・測定することは非常に重要となっています。今回のニュースでは、部品や製品の形状、寸法検査・測定に大きく貢献する「三次元測定機(三次元座標測定機)」を、宇野マシナリーがおすすめするメーカーと共にご紹介します。

元々、部品や製品の形状や寸法などの仕上がり確認は、投影機や測定顕微鏡を使用し行っていました。そのため、作業者には習熟度が求められ、また、測定に時間がかかるといった問題もありました。
対して三次元測定機は、部品などの対象物を点測定あるいは線測定し、測定で得られた三次元座標値を元に、幅・高さ・奥行きといった寸法データを高精度で測定します。これまで困難だった立体も精密に測定できるようになり、自動車・金型業界などをはじめとした、ほぼすべての製造業において導入や利用が進んでいます。また、三次元測定機で得られた(デザイン)実体の点群データを元に3Dモデルを製作する「リバースエンジニアリング」にも応用されています。

三次元測定機は測定方法により、大きく「接触式」と「非接触式」に分類されます。タッチプローブを使用する接触式は対象物に触れる必要があり、小さな傷をつける可能性があります。また、近年では対象物が小型化、精度も厳しく求められる傾向にあり、レーザーを用いた高精度測定が可能な非接触式三次元測定機のシェアは拡大の一途となっています。


日本が誇る精密測定機器メーカー「ミツトヨ」

精密測定機器メーカーとして知らない者はいないほどの知名度を誇る「ミツトヨ」。1934年に創業して以来、マイクロメータやノギスといった測定工具や、座標測定機、画像測定機などの測定機器を製造・販売してきました。日本国内での精密測定機器のシェアはおよそ50%。「測ること」にこだわり、精密測定・計測技術の最先端を走り続けているミツトヨは、タイをはじめ世界31カ国に研究開発・製造・販売サービス拠点を、80カ国以上に代理店網ネットワークを展開し、世界の製造現場における「測定・計測」をサポートしています。

ミツトヨ 5軸制御CNC三次元測定機「CNC三次元測定機CRYSTA-Apex EXシリーズ

5軸動作により角度変更の時間短縮を実現。あらゆる角度への位置決めができるため、複雑なワークへのアクセスも簡単になり、プログラミング時間、測定時間を短縮します。


日本初の三次元座標測定機を開発「東京精密(ACCRETECH)」

戦前から切削工具の生産を行っていた「大起製作所」、戦後のミシン用加工工具の生産・販売を手掛けた「東京機器製作所」を経て、1949年に設立された「東京精密」。1952年に国内初の高圧流量計式空気マイクロメータ、1957年には電気マイクロメータの開発に成功すると、精密測定機器メーカーとして、確固たる地位を築き上げました。1969年に開発に成功した「DCM-600A」は、日本で初めての三次元座標測定機製品として知られています。
コーポレートブランドである「ACCRETECH(アクレーテク)」は、ACCRETE(共生)とTECHNOLOGY(技術)を合わせた造語で2001年より導入。「世界中の優れた技術・知恵・情報を融合して世界№1の商品を創り出し、皆様と共に大きく成長していく」ことを表現しています。

東京精密(ACCRETECH)CNC三次元座標測定機「XYZAX AXCEL

高精度化、高速駆動、温度保証範囲拡大といった、多様化する測定ニーズに対応。東京精密の新たなグローバルスタンダード三次元座標測定機「XYZAX AXCEL」。部品の高精度化に伴う高精度測定や、測定時間の短縮、スループットの改善などにも寄与します。

部品や製品の形状や寸法の確認といった“測定”はもちろんのこと、CADデータとの比較やリバースエンジニアリング、三次元形状を読み取り、3Dプリンターで造形したモデルと実物との比較確認など、テクノロジーの発展により、三次元測定機の用途も広がりを見せています。

三次元測定機の導入についてのご相談、ご質問などは宇野マシナリータイランドまでお気軽にお問い合わせください。




お問い合わせ

下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

お電話、Eメールでもお受けしております。

運営会社であるKOA-SHA (THAILAND)(以下「当社」)は、当社が提供する各種サービス(以下「本サービス」)において、以下の通りプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定めます。

個人情報の定義

本ポリシーにおいて「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものも含む)を指します。

個人情報の取得

当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。

個人情報の利用

当社は、個人情報を、以下に示す目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

  • 本サービスのユーザ個人に対して最適化された情報を配信するため
  • 統計的分析により本サービスの品質向上に役立てるため
  • 本サービスに対するお問い合わせへの対応のため
  • 各会員企業へのカタログダウンロードからの情報の提供
  • 本サービスに関するアンケートを実施するため
  • 当社の実施するキャンペーンや新製品等に関するご案内をお送りするため
  • その他、上記の利用目的に付随する目的
クッキーについて

当社は、本サービスサイトにおいて、クッキーを利用します。また、広告システムの一部においても、クッキーを利用することがあります。クッキーとは、ブラウザとサーバとの間で送受信した利用履歴等を、利用者の端末にファイルとして保存する技術です。利用者が、当社がクッキーを利用することを望まないときは、ご自分のブラウザにおいて、クッキーを拒否するよう設定することができます。ただし、クッキーを拒否した場合、ウェブサイトにおける本サービスの利用に際し、影響が生じる可能性があります。

個人情報の第三者提供

当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。

なお、当社は、次の場合には、個人情報にアクセスし、これを第三者に開示することがあります。

  • 利用者本人の同意がある場合
  • 法令または裁判所、行政機関等の法令に基づく判決、決定、命令等により開示を求められた場合
  • 当社の権利または財産を保護および防御するための措置に合理的に必要な場合
  • 当社やお客様、またはその他一般の人々の生命、身体または財産を保護するために必要な場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要な場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 統計的データなど利用者本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
個人情報の管理
  • 当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。
  • 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざんまたは漏えい等を防止するため、適正な情報セキュリティ対策を講じます。
  • 当社は、運営体制の整備や社員の教育等を通じて、個人情報を適切に管理し、個人情報の紛失、破壊、改ざんまたは漏えい等に対する予防措置を講じます。
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等の求め

当社は、個人情報について、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかるお客様ご本人からの申出があった場合には、申出をいただいた方が本人であることを確認の上、個人情報保護法の定めにしたがい、誠実かつ速やかに対応します。

なお、申出が個人情報保護法の定める要件をみたさない場合、または、個人情報保護に関する法律、その他の法令により、開示等を拒絶することが認められる事由がある場合には、申出に沿えないことがあります。

また、開示等の求めに対してお客様から当社に支払っていただく手数料等はありません。ただし、お客様から当社宛の通信費、交通費および上記に定める本人確認の際にお客様側で資料等の準備を行っていただく際に発生する費用等については、お客様の負担とさせていただきます。

プライバシーポリシーの改定

当社は、個人情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、本サイト上で随時公表するものとします。

お問い合わせ先

当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、msato@koasha.co.th 宛にお願いいたします。

2020年9月20日 制定

プライバシーポリシーの内容を確認し、同意します。
Please Wait
ニュース Other News
Contact Us

Office
Tel: +66(0)2-716-9002

冨重 Tomishige
Mobile: +66(0)91-575-0882
Email: tomishige@uno-thailand.com

野村 Nomura
Mobile: +66(0)81-751-9437
Email: nomura@uno-thailand.com

タイ人スタッフ窓口
Mobile: +66(0)86-328-5622
Email: sales@uno-thailand.com

Products Categories
News Categories
特集
当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。
詳細はクッキーポリシーをご覧ください。サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。